愛媛大学法文学部 青い地球交流記2019
9/20

Study abroad brochure 20198台湾での魅力的なまちづくりについて台湾での魅力的なまちづくりについてニュージーランド英語研修に参加したTeam KIWIの報告ニュージーランド英語研修に参加したTeam KIWIの報告活き活きとした中国語研修の日々を伝える写真活き活きとした中国語研修の日々を伝える写真1ページでは、5月は留学情報収集月間!ということで、海外研修から帰国した先輩達が手づくりポスターをつかって留学お役立ち情報や後輩へのアドバイスを発表するStudy Abroad Fair、引率型の文化研修や語学研修、個人で行く語学留学についての情報を集めることができる海外研修合同説明会、さらに社会科学系の海外フィールドワーク、インターンシップについてのポスター掲示などをご紹介しました。こういったフェアや説明会では、各プログラムの時期、費用などの基本情報、さらに出発までに必要な準備や手続きについての説明がありますので、ある程度、具体的な研修・留学のイメージを描くのに役立ちます。それでも、留学には不安がつきもの。特にはじめての海外渡航の場合は、知りたいことや聞いておきたいことが次々と出てきます。そんなときにもっとも心強いサポートになるのが、経験者が語る体験談です。法文学部では、前学期と後学期の2回に分けて海外研修報告会が開催れ、さまざまな海外研修から帰国したばかりの先輩の体験談を聴くことができます。海外での体験は決して楽しいことばかりではありません。驚くこと、ときにはショックを受けること、思うように話せなくて自分にがっかりすることもしばしば。しかし、帰国した先輩達は、失敗したこと、しょんぼりヘコんだ日々の向こう側に、日本にいたときには思いもしなかったような出会いや発見があることを、そして、ひとまわりも、ふたまわりも成長した自分がいることを語ってくれます。一歩を踏み出したい...けど、勇気がでない。そんなときには、まず帰国した先輩のことばに耳を傾けてみましょう。さらに、報告会のあとには、海外研修渡航補助金についての説明会も行われます。法文学部では毎年数多くの学生が、渡航費補助を受けて海外研修に参加しています。次はきっとあなたの番!2019年度 前学期短期海外研修報告会(兼補助金説明会)プログラム日時:7月3日(水)14:30〜16:15場所:愛媛大学 南加記念ホール報告①海外フィールドワーク@台湾(2グループによる)報告②個人で行く語学研修@イギリス(バース)報告③個人で行く語学研修@カナダ(トロント)報告④引率型語学研修@アメリカ(コロラド)報告⑤個人で行く語学研修@アメリカ(ロサンゼルス)2019年度 前学期 海外研修渡航補助金に関する説明2019年度 後学期短期海外研修報告会(兼補助金説明会)プログラム日時:12月4日(水)14:30〜16:30(開場14:00)場所:愛媛大学総合情報メディアセンター メディアホール報告①中国フィールドワーク    「上海・復旦大学との相互学術交流事業」報告②韓国フィールドワーク   「韓国文化研修2019 ― 韓瑞大学校」報告③タイフィールドワーク   「海外インターンシップ ― パンヤピワット経営大学(PIM)」報告④ロシアフィールドワーク   「ロシア研修2019」報告⑤ニュージーランド引率型語学研修   「New Zealand English Language Academy   4週間英語研修プログラム」報告⑥中国引率型語学研修   「夏期初級中国語学研修 ― 北京語言大学」報告⑦フランス引率型語学研修   「フランス言語文化研修 ― ブルゴーニュ大学附属語学学校」2019年度 後学期 海外研修渡航補助金に関する説明体験談から学ぼう!帰国生の体験談から学ぶ~海外研修報告会~帰国生の体験談から学ぶ~海外研修報告会~タイでのインターンシップは経験の宝庫タイでのインターンシップは経験の宝庫Team KIWIの報告のしめくくりは英語でTeam KIWIの報告のしめくくりは英語で上海復旦大学の先生・学生の方々と共に博物館を巡る上海復旦大学の先生・学生の方々と共に博物館を巡る韓国文化研修のハイライトは韓国語でのプレゼンテーション韓国文化研修のハイライトは韓国語でのプレゼンテーションロシア研修の報告には日本滞在中のロシア人学生も参加ロシア研修の報告には日本滞在中のロシア人学生も参加フランス言語文化研修のまとめ「わからなくても勇気をもって自分なりに伝えて」フランス言語文化研修のまとめ「わからなくても勇気をもって自分なりに伝えて」歴史ある街バース(イギリス)で英語を学ぶ歴史ある街バース(イギリス)で英語を学ぶ

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る