フランス語ってどんな言語?

フランス語は、フランス本国はもとより、ギアナやニューカレドニアなどフランスの海外県・海外自治体で用いられているほか、スイス、ベルギー、カナダなどの国語・公用語のひとつでもあり、世界の5大陸すべてで実際に話されています。また、マダガスカル、モロッコ、コンゴなど多くのアフリカ諸国でも、公用語や教育語となっています。世界で英語に次ぎ2番目に多くの国々で、また国連をはじめとする諸機関で用いられている「国際語」でもあるのです。

フランス語は英語と同系統の言葉で、歴史上、英語の形成にも影響を与えてきました。このため単語も文法も英語によく似ています。また、ラテン語 (古代ローマ帝国の言語)に由来するため互いに似ている、スペイン語やイタリア語とも親戚関係にあります。文法には例外がきわめて少なく、発音するとき日本語にない音も多少ありますが、綴り字の読みかたなどの規則性が高く、実は「外国人にとって学びやすい言語」といえます。フランス語の学習により、英語への理解も深まることでしょう。

フランス語はヴェルサイユ宮殿が建造された17世紀半ばに現在とほぼ同じ形に整えられ、それ以後、できるだけ変化しないように統制されてきた言語です。1年間しっかり基礎を学べば、辞書を参照しながら400年前の文献を読むことも可能なのですから、「タイパが良い」外国語だと思いませんか?

フランス語圏の文化について

フランス語は、文学、芸術、思想、科学・技術、デザイン、モード、料理、スポーツなど多くの分野で注目を集める「フランス語文化圏」を形成しており、日本の文化にも少なからず影響を与えてきました。ミュージカルにもなった『レ・ミゼラブル』や、印象派の絵画などは皆さんにもおなじみでしょう。2023年にはラグビーのW杯、2024年にはパリ・オリンピックが開催されます。ちなみにオリンピックの公用語も英語とフランス語ですから、開催地を問わず、場内アナウンスには必ずフランス語も用いられています。ぜひ聞き取ってみましょう!

パリや地方の美しい景観は、環境保護政策の賜物であり、フランスは世界一の観光大国でもあります。また政治の領域では、ヨーロッパ連合で中核的な役割を果たしているほか、独特な労働・家族政策でも知られ、少子化対策や食糧自給率の高さは先進各国のお手本と目されています。

フランス語の基礎知識は、さまざまな分野で皆さんが学習するための強力なツールになるかもしれません。外国語の学習は、語学力のみならず、ものの見かた、考えかたを拡げることにも繋がります。日本の言語や文化に対する認識もきっと変わると思いますよ!

授業案内

  科目 履修区分
昼間主コース 基礎フランス語1〜4 必修科目
夜間主コース 初級フランス語I〜IV 選択科目

法文学部・昼間主コースの皆さんは選択必修の「基礎フランス語」を、夜間主コースの皆さんは他学部の学生と同様に、共通教育の枠内で実施される「初級フランス語」を履修しますが、いずれも通年でおこなわれる、フランス語とフランス語圏事情に関する入門的な授業です。

どのクラスも目標は同じですが、授業の進めかたや教材には多少の違いがありますので、詳しくはシラバスを参照してください。大半のクラスが《日本人教員+ネイティヴ教員》のペアクラスとなっており、週に2回、文法中心の授業だけでなく、会話中心の実践的な授業もおこなわれています。1年間で仏検4級(松山でも春と秋に受験できます)のレベルに到達することが可能です。

すでにご紹介した通り、フランス語は規則性の高い言語です。1年間で文法の大半を学習することができるので、2回生になってから数時間、文法の補足事項を学べば、あとは慣れるだけ、といっても過言ではありません。学習を続けた先輩たちの多くが3回生で仏検3級を、頑張った学生は卒業までに2級や準2級に合格しています。

留学・語学研修のチャンスは?

愛媛大学はフランスのブルゴーニュ大学と学術交流協定を結んでおり、交換留学が行われています。コロナ禍で中断を余儀なくされていましたが、2022年の秋に再開となり、9月に2名の3回生が現地へ出発しました(他大学でも通年や夏期の語学・文化講座が開かれています)。また2年に1度、教員が引率する2〜3週間の《フランス言語文化研修》がブルゴーニュ大学附属語学学校での学習を中心に実施されます。

多くの先輩たちが実地で学ぶ体験を通して語学力を磨き、その後の学習に活かしています。今後も、日本から現地と繋がることも含め(2021年度にはオンライン研修 + 個人レッスンを実施)、さらなる交流の継続・強化が期待されます。詳しくは次にご紹介する「愛媛大学フランス語学習支援サイト」をご覧ください。研修旅行のスケジュールや費用、参加者の声、交換留学や私費留学の体験記などが掲載されています。

これからフランス語を学ぶ方へ

もっと詳しい情報についてはぜひ「愛媛大学フランス語学習支援サイト」をご覧ください。

  • フランス語ってどんな言語?(勉強すると役にたつの?)
  • 教員紹介
  • 初年度の授業
  • 留学・研修
  • 「仏検」案内

などの記事が掲載されています。トップページはこちらから

動画チャンネルご紹介

フランス語の響きを聴いてみたいかたは、YouTube で動画を視聴してみましょう。②と③は、フランス語の学習を継続中の愛大生に人気のチャンネルです。

多くの皆さんがフランス語を学び、新たな世界を発見されますよう願っています。