ニュース
第31回 愛媛大学法文学部国語国文学会のお知らせ
☆日時:令和3年2月28日(日)14時00分より
☆場所:法文学部本館8階・大会議室
☆遠隔実施:原則として学内者限定
●研究発表〔14:00~16:10 休憩10分はさむ〕
①朱雀院という人 4回生 西田ちひろさん
―その性格と物語における役割―
②鬚切・膝丸伝承の生成と展開 4回生 松井 若菜さん
―「源氏重代」の意味―
③『葉武列土倭錦絵』における狂乱について
4回生 保川 穂香さん
④津島佑子『ジャッカ・ドフニ―海の記憶の物語』論
―遺作に収められた大切なもの―
4回生 吉岡 千尋さん
●総会
16:15-16:30 2020年度事業報告・2021年度事業計画
【主催】愛媛大学法文学部国語国文学会
令和2年度 人文科学専攻修士課程 中間発表会開催のお知らせ
令和2年度 人文科学専攻修士課程 中間発表会開催のお知らせ
今年度の中間発表会はMoodleからの発表資料配信とMicrosoftTeamsのチャット機能を用いた質疑応答による遠隔方式で開催します。
質疑応答は9月29日(火)午後に開催予定です。詳細はプログラムPDFをご確認ください。
参加方法:
Moodleコース「2020-人文科学専攻 成果発表会-大塚」からご参加いただけます。
上記Moodleコースは9月23日から閲覧・配信を開始する予定です。
法文学研究科人文科学専攻および人文社会科学研究科人文学コースに所属している教員と大学院生は参加申し込みの必要はありません。
上記以外のご所属の方(学部生など)で発表会への参加を希望される方は、下記URLから参加申し込をお願い致します。
参加申し込み期限:2020年9月21日(月)
参加申し込みURL: https://forms.gle/AaBKhheudjVCWH719
多くの先生方、学生のご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。