オープンキャンパス2022を開催しました

2022年8月9日(火)に、法文学部オープンキャンパス(事前申込制)を開催しました。
非常に暑い日となりましたが、コロナ禍にも関わらず多くの高校生の皆さん、保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。

8月9日(火)

午前の部

10:30〜 法文学部ガイダンス・説明会(グリーンホール他2教室)
11:10〜
12:00
法文学部模擬講義
① 「人生100年時代」,「地理学への招待」
② 「テミスと法律入門」,「歴史学を学ぶこと」
③ 「大学で出会う英語」,「刑事手続と人権」

午後の部

13:30〜 法文学部ガイダンス・説明会(グリーンホール他2教室)
14:10〜
15:00
法文学部模擬講義
① 「人生100年時代」,「ドイツ語の世界」
② 「ケーキの分け方?」,「謎解き日本語」
③ 「『政治学』事始め」,「心理学を学ぶには」

 

令和4年度愛媛大学法文学部後援会総会(書面審議)の結果について(報告)

 本年度の総会は,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,書面による審議とし,令和4年7月24日を期限として書面表決書をご提出いただきました。
 書面審議にご協力いただき,誠にありがとうございました。

 結果につきまして,すべての議題について過半数の賛成により可決されましたことをご報告申し上げます。

令和4年度愛媛大学法文学部後援会総会(書面審議)の結果について.pdf

令和4年度愛媛大学法文学部後援会総会(書面審議)資料の掲載について

郵送にてご案内しております後援会総会(書面審議)は,以下よりご確認ください。

令和4年度後援会総会 ※郵送でご案内したパスワードの入力が必要です。

 

表決については,以下のフォームにより,7月24日(日)までにご返信くださいますようお願いいたします。

令和4年度愛媛大学法文学部後援会総会の表決について ※郵送でご案内したパスワードの入力が必要です。

 


 

 

 

令和4年度愛媛大学法文学部後援会総会について(お知らせ)

 例年7月に開催しております後援会総会につきましては,今年度も,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,集会形式での開催を中止し,書面による審議とさせていただく方向で検討中です。
 詳細は後日ご案内させていただきますので,ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 また,総会に合わせて開催しております「保護者向け就職支援セミナー」及び「指導教員との面談(3年生以上の保護者の方対象)」につきましても,中止とさせていただきます。
 
 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。