受験生の方

オープンキャンパス2024を開催しました

2024年8月8日(木)・9日(金)の2日間、オープンキャンパスを開催しました。

多くの高校生の皆さん、保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。

8月8日(木)

自由参加プログラム(事前申し込み不要)

10:00〜
15:00
グローバル・スタディーズ・コース展示室&法文学部留学フェア
なんでも相談室&休憩室
11:15〜
12:15
学部説明会・学生生活の紹介
14:00〜
15:00
学部説明会・学生生活の紹介

8月9日(金)

自由参加プログラム(事前申し込み不要)

10:00〜
15:00
グローバル・スタディーズ・コース展示室&法文学部留学フェア
なんでも相談室&休憩室
11:15〜
12:15
学部説明会・学生生活の紹介
14:00〜
15:00
学部説明会・学生生活の紹介
13:30〜
15:00
研究室・資料室めぐり

事前申し込みプログラム(事前申し込み必要)

10:30〜
11:30
ガイダンス・質疑応答
12:30〜
13:20
法文学部模擬講義
①イギリス文学を楽しむ―ロアルド・ダールの短編を例に―
②法はおカタいか?~「法律上の夫婦」と「事実上の夫婦」~
③言語学とは何をする学問なのか
④海外フィールド実践  ウガンダ

オープンキャンパス2023を開催しました

2023年8月9日(水)・10日(木)の2日間、オープンキャンパスを開催しました。

両日とも非常に暑い日となりましたが、例年よりも多くの高校生の皆さん、保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。

8月9日(水)

10:30〜 法文学部説明会、学生生活の紹介(グリーンホール他2教室)
12:30〜

13:20
法文学部模擬授業
①英語が魅せてくれるもの。~大学、この新しき世界~

②経済学の基礎と国家の役割

③国際政治の基礎 ―無政府状態とロシア・ウクライナ戦争―

④認識するって何だろう?
13:30〜

15:00
研究室・資料室めぐり(合計10教室)
11:15〜

14:00〜
自由参加型プログラム(法文学部説明会・在学生による大学生活紹介)
13:30〜

15:00
グローバル・スタディーズ・コース展示室/法文学部留学フェア
在学生&教員と語るチャンス!なんでも相談室&休憩室

8月10日(木)

11:15〜

14:00〜
自由参加型プログラム(法文学部説明会・在学生による大学生活紹介)
10:00〜
15:00
グローバル・スタディーズ・コース展示室/法文学部留学フェア
なんでも相談室&休憩室

 

オープンキャンパス2022を開催しました

2022年8月9日(火)に、法文学部オープンキャンパス(事前申込制)を開催しました。
非常に暑い日となりましたが、コロナ禍にも関わらず多くの高校生の皆さん、保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。

8月9日(火)

午前の部

10:30〜 法文学部ガイダンス・説明会(グリーンホール他2教室)
11:10〜
12:00
法文学部模擬講義
① 「人生100年時代」,「地理学への招待」
② 「テミスと法律入門」,「歴史学を学ぶこと」
③ 「大学で出会う英語」,「刑事手続と人権」

午後の部

13:30〜 法文学部ガイダンス・説明会(グリーンホール他2教室)
14:10〜
15:00
法文学部模擬講義
① 「人生100年時代」,「ドイツ語の世界」
② 「ケーキの分け方?」,「謎解き日本語」
③ 「『政治学』事始め」,「心理学を学ぶには」

 

オープンキャンパス2019を開催しました

2019年8月8日(木)・9日(金)の2日間、オープンキャンパスを開催しました。
両日とも非常に暑い日となりましたが、例年よりも多くの高校生の皆さん、保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。

8月8日(木)

10:30〜 法文学部ガイダンス・説明会(グリーンホール他3教室)
12:30〜
13:20
法文学部模擬講義
①英語に恋して ―Falling in love with English Grammar―
②哲学・倫理思想入門
③法学入門 ―法の女神テミス像から考える法の特色
④ガーンディー生誕150周年のインド
13:30〜
15:00
研究室・資料室めぐり(合計17教室)
11:15〜
14:10〜
自由参加型プログラム(法文学部説明会・在学生による大学生活紹介)
10:30〜
16:00
グローバル・スタディーズ展示室/法文学部留学フェア
なんでも相談室
学生展示

8月9日(金)

11:15〜
14:10〜
自由参加型プログラム(法文学部説明会・在学生による大学生活紹介)
10:30〜
16:00
グローバル・スタディーズ展示室/法文学部留学フェア
なんでも相談室
学生展示

 

2018年度人文科学専攻修士課程 研究成果発表会(3月6日)を開催します

日時
2019年3月6日(水)9:30~12:00(受付9:15~)
場所
愛媛大学法文学部本館8階 大会議室
発表者
2018年度人文科学専攻修士課 修了予定者
発表時間
1人発表15分 質疑応答5分 (口頭発表)

成果発表会ポスター(PDF)

成果発表会プログラム(PDF)

 

2018年度人文科学専攻修士課程 中間発表会(9月27日)を開催します

日時
2018年9月27日(木)9:30~12:30(受付9:20~)
場所
愛媛大学法文学部本館8階 大会議室
発表者
2018年度人文科学専攻修士課 修了予定者
発表時間
1人発表15分 質疑応答8分程度 (口頭発表)

ポスター・プログラムPDFダウンロード  中間発表会ポスター

プログラム

オープンキャンパス2018を開催しました

2018年8月7日(火)・8日(水)の2日間、オープンキャンパスを開催しました。
8月7日(火)は、松山観測史上最高の気温となり、非常に暑い日となりましたが、高校生の皆さん、保護者の皆さん、多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。

8月7日(火)

10:30~ 法文学部ガイダンス・説明会(グリーンホール他3教室)
12:30〜
13:20
法文学部模擬講義
①世界の英語たち−It’s a Small World—
②災害・防災・減災の地理学
③経済学入門〜消費ってどう決まる?/法学入門
④世界を動かす多国籍企業、そしてグローバル社会に生きる私たち
13:30〜
15:00
研究室・資料室めぐり(合計15教室)
学生による就活展示
11:00~
14:00~
開放プログラム(法文学部ガイダンス・説明会)
10:30〜
16:00
グローバル・スタディーズ展示室
なんでも相談室
学生展示

8月8日(水)

11:00~
14:00~
開放プログラム(法文学部ガイダンス・説明会)
10:30~
16:00
グローバル・スタディーズ展示室
なんでも相談室
学生展示

 

2017年度人文科学専攻修士課程 研究成果発表会(3月7日)を開催します

日時
2018年3月7日(水)13:00~15:00(受付12:45~)
場所
愛媛大学法文学部本館8階 大会議室
発表者
2017年度人文科学専攻修士課 修了予定者
発表時間
1人発表15分 質疑応答5分(口頭発表)

ポスターPDFダウンロード

リンク(愛媛大学大学院法文学研究科人文科学専攻)

http://www.gs.h.ehime-u.ac.jp/

 

オープンキャンパス2017を開催しました

2017年8月8日(火)・9日(水)の2日間、オープンキャンパスを開催しました。
台風5号による影響が心配されましたが、すべてのプログラムを開催することができました。
高校生の皆さん、保護者の皆さん、暑い中、たくさんのご参加、ありがとうございました。

8月8日(火)

10:30~ 法文学ガイダンス・説明会(グリーンホール他3教室)
12:30〜13:20 法文学部模擬講義
①インド独立70年の歩み—民主主義・経済発展・社会変動
②日本洋画の歴史
③愛大生が教える刑法入門
④欧米言語文化入門〜なぜ/何のために/何を学ぶのか〜
13:30〜15:00 研究室・資料室めぐり(合計20室)
学生による就活展示
11:00~
14:10~
開放プログラム(法文学部ガイダンス・説明会)
10:30〜16:00 グローバル・スタディーズ展示コーナー
法文学部留学フェア
なんでも相談室

8月9日(水)

11:00~
14:10~
開放プログラム(法文学部ガイダンス・説明会)
10:30~16:00 グローバル・スタディーズ展示コーナー
法文学部留学フェア
なんでも相談室
学生による就活展示