研究記事一覧
- 高橋勇介「日本におけるふるさと納税の実態について―返礼品の問題について―」(韓国地方財政学会での招待報告)
- 幸泉満夫「岩田系土器群の研究」
- 太田裕信『西田幾多郎の行為の哲学』
- 神楽岡幼子『歌舞伎評判記集成 第三期 第六巻 自天明七年 至寛政三年』
- 兼子 純「地方活性化に向けた韓国地方都市の時空間ダイナミズムに関する研究」(基盤研究(B)、研究代表者、2022~2025年度)
- 不破 茂「ノルド・ストリーム2と法―EUエネルギー市場法と米国二次的制裁法」
- 高橋勇介「労働市場における正規雇用への移行とその背景―初職と転職経路に着目して―」
- 野村優子「「我々はどこへ漂いゆくのか」Wohin treiben wir? ──ジークフリート・ビングとユーリウス・マイアー=グレーフェ──」
- 三上了 ”Effect of Participation and Alignment on the Sustainability of Development Aid Output: Evidence from a Field Experiment in Uganda.”
- 田島篤史「中・近世ヨーロッパにおける悪魔学作品と社会との相互的影響関係に関する学際的研究」(若手研究、研究代表者、2022~2023年度)